島村信之
Shimamura Nobuyuki
水際
奏
1965 | 埼玉県生まれ |
1991 | 武蔵野美術大学大学院絵画研究科修了 第67回 白日会展に初出品 初入選(以後2005年まで出品) |
1992 | 第68回 白日会展にて白日賞を受賞 (他 T賞 U賞 三洋美術奨励賞 文部科学大臣奨励賞を受賞) スカラベ二人展(あかね画廊)同’93年 ’96年に個展 |
1997 | 個展(銀座柳画廊)同’02年 ’11年 第1回 ヴワール展(春風堂画廊)以後’15年まで出品 |
2002 | 東日本の美-山-展出品(東京ステーションギャラリー) |
2003 | 第1回 ポン・デザール展(画廊大千)以後’14年まで出品 |
2006 | 三人展ー生島浩 石黒賢一郎 島村信之(春風堂画廊) 第1回 水無月会(相模屋美術店)以後’12年まで隔年で出品 |
2007 | 第7回 前田寛治大賞展 大賞受賞(倉吉博物館 ) 第7回 伝統からの創造 21世紀展(五都美術商連合会)以後毎年 |
2009 | ざ・てわざー未踏への具象ー展(日本橋三越)同’12年 ホキ美術館開館 ー私の代表作ー出品 同’13年 ’17年 |
2011 | 島村信之画集出版(求龍堂) |
2012 | アート台北出品(Gallery Suchiより) |
2015 | 3つの個性ー表現の可能性を探るー五味文彦、大畑稔浩、島村信之展 (ホキ美術館企画展)11月~’16年5月 |
2016 | 銀の雫ー序(靖山画廊) |
2018 | 「ホキ美術館の日本人作家たち展」6点出品(ヨーロッパ近代美術館MEAM スペイン バルセロナ 9月) |
現在 | 神奈川県在住 |