予選・本選ともに動画でエントリーできる!
第9回K金管楽器コンクールは諸事情により急遽日程を変更することになりました。
2023年秋に開催予定です。
小田桐寛之 トロンボーン
Hiroyuki Odagiri
東京都交響楽団首席奏者。 洗足学園音楽大学教授。 昭和音楽大学、国立音楽大学、名古屋音楽大学、札幌大谷大学芸術学部音楽学科 各客員教授。
露木薫 ユーフォニアム/チューバ
Kaoru Tsuyuki
名古屋音楽大学 教授。洗足学園音楽大学 客員教授。東京芸術大学、愛知県立芸術大学 各非常勤講師。日本管打楽器コンクール第1位。
加古 勉 トランペット
Kako Tsutomu
元東邦音楽大学大学院教授
日本トランペット協会副理事長
※ 審査員は開催日ごとに異なる場合があります。
(2023/11/7更新)
1位 | 中川 穂香 トロンボーン | 国立音楽大学 4年 |
2位 | 安藤 百華 トランペット | 名古屋音楽大学 |
3位 | 田中 萌愛 トランペット | 武蔵野音楽大学 3年 |
優秀賞 | 田中 康太 トロンボーン | 昭和音楽大学3年 |
優秀賞 | 森田 桜雪 ホルン | 国立音楽大学ディプロマコース在学 |
優秀賞 | 中川 晏歌 トロンボーン | 昭和音楽大学1年 |
奨励賞 | 篠原 楓 ホルン | 神奈川県立神奈川総合高等学校3年 |
奨励賞 | 中津川 亞優 ホルン | - |
奨励賞 | 与嶋 晏土 チューバ | 国立音楽大学3年 |
奨励賞 | 竹内 福太郎 チューバ | 国立音楽大学3年 |
準奨励賞 | 細田 征吾 チューバ | 尚美学園大学卒業 |
準奨励賞 | 星野 木綿子 ホルン | 学習院大学卒業 |
準奨励賞 | 高尾 優 トロンボーン | 上野学園大学音楽学部音楽学科卒業 |
準奨励賞 | 石澤 百蘭 トロンボーン | 洗足学園音楽大学3年 |
2位 | 高畑 真英 トロンボーン | 桐朋学園大学卒業 |
3位 | 尾田 麻梨菜 トランペット | 札幌大学4年 |
優秀賞 | 石井 芳香 ホルン | 國學院大学2年 |
優秀賞 | 山中 未来 ユーフォニアム | 京都市立京都堀川音楽高等学校2年 |
奨励賞 | 舛田 明 ユーフォニアム | 大阪音楽大学2回生 |
奨励賞 | 山口 葵惟 ホルン | 尚美ミュージックカレッジ専門学校 2年 |
奨励賞 | 髙妻 初音 トランペット | 大阪音楽大学短期大学部2年 |
準奨励賞 | 佐々木 苺菜 ホルン | 東京音楽大学付属高等学校在学 |
年齢制限無し
ソロ | トランペット・トロンボーン・ホルン・ ユーフォニアム・チューバ・他金管楽器 |
コンクールでの録画、録音は禁止です。
参加申込みフォームで部門を「アマチュア」「アンリミテッド」をご選択ください。
応募要項に違いはございません。
[募集]K室内楽&ソロコンクール→詳細はこちら
自由曲。時間内、複数曲可。自作は認めません。
予選と本選の曲目が重複してもかまいません。 ただし、審査員が予選と本選の動画を比較する為、同一の動画提出はしないで下さい。
録音された伴奏に演奏をのせても構いません。
著作権の伴う曲目を演奏する際は、事前に申し出ること。
締切日以降の曲目変更につきましてはいかなる場合も3,000円を頂戴致します。必ず締切日までにご連絡下さい。
予選 動画提出 及び 申し込み締切 | 2023年10月17日(火) |
本選 動画提出 締め切り ※動画審査希望者のみ |
2023年10月26日(木) |
本選 ホール審査 | 2023年11月5日(日) 会場:K東銀座コンサートサロン |
伴奏者の都合による演奏時間の希望をされる方が非常に多くいらっしゃいます。
伴奏依頼は、”コンクール開催日に終日ご都合がつく方” または ”当コンクール伴奏員”へご依頼ください。
予選結果はメールにて通知いたします。
本選の動画審査をご希望の方は、予選通過後に演奏動画を事務局にメールでお送りください。
会場都合、コロナウィルスの影響等でホールが使用できなくなった場合、 審査は全てコメントつき動画審査に変更いたします。
本選審査コメントの送信は結果通知の後になります。
演奏時間の延長可[延長費:1分/¥1,000+税¥100(税込み¥1,100)]
※演奏可能時間と申告いただいたお時間が異なる場合は、申告時間を越えるとベルが鳴ります。
◎予選-動画審査
参加費 | 演奏時間 | |
---|---|---|
コメントあり | ¥18,000+税¥1,800 (税込み¥19,800) |
10分以内 |
コメントなし | ¥10,000+税¥1,000 (税込み¥11,000) |
10分以内 |
◎本選-動画審査
参加費 | 演奏時間 | |
---|---|---|
コメントあり | ¥18,000+税¥1,800 (税込み¥19,800) |
10分以内 |
◎本選-ホール審査
参加費 | 演奏時間 | |
---|---|---|
コメントあり | ¥18,000+税¥1,800 (税込み¥19,800) |
10分以内 |
伴奏依頼について→詳細はこちら
日程、時間指定料について→詳細はこちら
動画審査は2名の審査員のコメントをお送りいたします。各コンクールページに表示している審査員と異なる場合がございますのでご了承ください。
◎本選 : K東銀座コンサートサロン
東京都中央区築地4丁目14-28 妙泉寺ビル2階
◉東銀座駅より徒歩8分
◉築地駅より徒歩5分
◉築地市場駅より徒歩5分
◉銀座駅より徒歩12分
当日券 | 2,000円(税込み) |
参加者、伴奏者、譜めくりの方を除く
中学生以下の参加者の同伴者1名まで無料
アップする際、タイトルに「予選」「本選」どちらかと、氏名、曲名を入力。プライバシーを【限定公開】に設定。
動画は、審査員と事務局以外に公開されることはありません。
賞は審査員の協議によって決定いたします。
予選結果及び動画審査のコメントは本選日までにメールにてお送りいたします。
本選コメントは結果発表後になります。
動画投稿の方法がわからない場合は、お気軽に事務局までお問合せください。
サウンドエフェクト等の編集は一切、行わないでください。(リモートアンサンブル可)
全身と奏法が見える様、撮影してください。
受賞者演奏会 参加資格
受賞者演奏会にて賞状授与(郵送も承ります)→詳細はこちら
グランプリコンクールへの参加権付与
・下記のメールフォームからご応募ください。
・事務局が動画と入金を確認後、申込完了メールが届きます。
・必ずPCからのメールを受信できるアドレスを記入してください。
※K音楽コンクール事務局PCアドレス:dkcompetition@designk.co.jp
・振り込み金額はお間違いの無いよう、ご注意ください
・参加者様ご本人の氏名でお振り込みいただきますようお願い致します。
ゆうちょ銀行
[口座記号] 10110
[口座番号] 6963171
[受取名義] ケーキンカンコンクール
※他行から振込む場合
[店名] 〇一八(ゼロイチハチ)
[店番] 018
[預金種目] 普通預金
[口座番号] 0696317
[受取名義] ケーキンカンコンクール