本選ホール審査変更のお知らせ
本選ホール審査の日程・会場を変更いたしました。
本選 ホール審査
スタンウェイとヤマハのフルコンで、2台ピアノが演奏できる!
予選・本選ともに動画でエントリーできる!
過去3年以内のコンクールで奨励賞以上を受賞した方は予選免除になります。
※ただし楽器が同一の場合といたします。
渡邉 規久雄 ピアノ
Watanabe Kikio
米国インディアナ大学卒業および大学院修了。
近年シベリウスピアノ作品全集、国内外で寺田悦子とのデュオコンサート多数
2015年シベリウスメダル受賞、主要オーケストラとの共演、8タイトルのCD発売中。
現在武蔵野音楽大学特任教授。
寺田 悦子 ピアノ
Terada Etsuko
ウィーン国立音楽大学、ジュリアード音楽院大学院卒業。 第2回ルービンシュタイン国際ピアノコンクール第3位、日本ショパン協会賞受賞、 ソリストとして国内主要オーケストラやウィーン交響楽団、ライプツィヒ放送響他、 多数のオーケストラと共演し国際的に活躍。 元日本大学芸術学部大学院教授、日本音楽コンクール審査員。 国際ピアノデュオ協会理事
※ 審査員は開催日ごとに異なる場合があります。
(2022/11/22更新)
アマチュアの部
Kピアノ賞 | 小山 友浬紗 小山 佳奈美 |
昭和学院小学校5年 一般 |
大学・一般の部
第1位 | 該当なし | -- |
第2位 | 𠮷田陽南子 三輪喜子 |
洗足学園音楽大学 4年 |
第3位 | 小早川妙子 小介川淳子 |
武蔵野音楽大学大学院卒業 |
奨励賞 | 古家 亜未 山岸 萌 |
上野学園大学卒業 |
奨励賞 | 山形 佑輔 加藤 秀子 |
山形大学大学院教育学研究科 |
準奨励賞 | 木嵜 萌 笠松あかり |
武蔵野音楽大学卒業 |
大学・一般の部
第1位 | 該当なし | -- |
第2位 | 梅田 優理子 磯田 小波 |
桐朋学園大学音楽学部1年 |
第3位 | 鶴田 奈々 安達 莉子 |
北海道教育大学岩見沢校4年 |
奨励賞 | 二条 朱音 齊間 美羽 |
洗足学園音楽大学4年 |
Kピアノ賞 | 田中 結 栗栖 友也 |
昭和音楽大学卒業 |
特別優秀賞 | 岸田 衛 松隈 有咲 |
国立音楽大学卒業 |
優秀賞 | 内山真央 大橋寧々 |
青山学院大学 佐賀大学大学院 |
優秀賞 | 前川 百芽 望月さくら |
上野学園大学卒業 |
奨励賞 | 成重千里 鈴木さくら |
ミュージック&メディアアーツ尚美(現 尚美ミュージックカレッジ)卒業 |
年齢制限無し
連弾
2台ピアノ
[同時募集]ピアノソロコンクール→詳細はこちら
コンクールでの録画、録音は禁止です。
自由曲。時間内、複数曲可。自作は認めません。
予選と本選の曲目が重複してもかまいません。ただし、審査員が予選と本選の動画を比較する為、同一の動画提出はしないで下さい。
著作権の伴う曲目を演奏する際は、事前に申し出ること。
締切日以降の曲目変更につきましてはいかなる場合も3,000円を頂戴致します。必ず締切日までにご連絡下さい。
予選 動画提出 及び 申し込み締切 | 2022年11月1日(火) |
本選 動画提出 締め切り ※動画審査希望者のみ |
2022年11月13日(日) |
本選 ホール審査 | 2022年11月21日(月) 会場:葛飾シンフォニーヒルズ アイリスホール |
予選で落選した方は、本選の動画審査に参加可能です。
予選結果は11月8日(火)までにメールにてお送りいたします。
本選の動画審査をご希望の方は、予選通過後に演奏動画を事務局にメールでお送りください。
会場都合、コロナウィルスの影響等でホールが使用できなくなった場合、 審査は全てコメントつき動画審査に変更いたします。
演奏時間の延長可[延長費:1分/¥1,000+税¥100(税込み¥1,100)]
※演奏可能時間と申告いただいたお時間が異なる場合は、申告時間を越えるとベルが鳴ります。
過去3年以内のコンクールで奨励賞以上を受賞した方は予選免除になります。
※ただし楽器が同一の場合といたします。
◎予選-動画審査
参加費 | 演奏時間 | |
---|---|---|
コメントあり | ¥18,000+税¥1,800 (税込み¥19,800) |
10分以内 |
コメントなし | ¥10,000+税¥1,000 (税込み¥11,000) |
10分以内 |
◎本選-動画審査
参加費 | 演奏時間 | |
---|---|---|
コメントあり | ¥18,000+税¥1,800 (税込み¥19,800) |
10分以内 |
◎本選-ホール審査
参加費 | 演奏時間 | |
---|---|---|
コメントあり | ¥18,000+税¥1,800 (税込み¥19,800) |
10分以内 |
伴奏依頼について→詳細はこちら
日程、時間指定料について→詳細はこちら
動画審査は2名の審査員のコメントをお送りいたします。各コンクールページに表示している審査員と異なる場合がございますのでご了承ください。
◎本選 かつしかシンフォニーヒルズ アイリスホール
当日券 | 2,000円(税込み) |
参加者、伴奏者、譜めくりの方を除く
中学生以下の参加者の同伴者1名まで無料
アップする際、タイトルに「予選」「本選」どちらかと、氏名、曲名を入力。プライバシーを【限定公開】に設定。
動画は、審査員と事務局以外に公開されることはありません。
賞は審査員の協議によって決定いたします。
予選結果及び動画審査のコメントは本選日までにメールにてお送りいたします。
本選コメントは結果発表後になります。
動画投稿の方法がわからない場合は、お気軽に事務局までお問合せください。
サウンドエフェクト等の編集は一切、行わないでください。(リモートアンサンブル可)
全身と奏法が見える様、撮影してください。
受賞者演奏会 参加資格
受賞者演奏会にて賞状授与(郵送も承ります)→詳細はこちら
グランプリコンクールへの参加権付与
・下記のメールフォームからご応募ください。
・必ずPCからのメールを受信できるアドレスを記入してください。
※K音楽コンクール事務局PCアドレス:dkcompetition@designk.co.jp
・振り込み金額はお間違いの無いよう、ご注意ください
・参加者様ご本人の氏名でお振り込みいただきますようお願い致します。
ゆうちょ銀行
[口座記号] 10100
[口座番号] 83680491
[受取名義] ケーピアノコンクール
※他行から振込む場合
[店名] 〇一八(ゼロイチハチ)
[店番] 018
[預金種目] 普通預金
[口座番号] 8368049
[受取名義] ケーピアノコンクール